アドセンスとアフィリエイトの併用はOKなのでしょうか?
アドセンスを始めると次第に貼ってみたくなるのが物販アフィリエイトの広告ですが、そもそも掲載は許されているのか、だとしたらどんな商品はOKで、どんな商品が禁止されているのか、そのあたりを解説していきます。
まず最も気になるアドセンス広告を貼ったブログにアフィリエイト広告も貼っていいのかという問題ですが、これは
⇒アドセンスとアフィリエイト(広告)の併用はOK!
なんです。
アドセンス広告を設置したブログ内にAmazonや楽天市場のアフィリエイトリンクを貼るのもOKですし、A8netやアフィリエイトBなどのASP経由のアフィリエイトリンクもOKです。
ただ、すべてどんな商品でもOKかというとそうではなくて、アフィリエイトして良いもの・悪いものに別れます。
アドセンスを貼ったブログで、同じページ(サイト内)でどんな商品が禁止(ポリシー違反)とされているかは「AdSenseヘルプ」のページに記載されています。それを抜き出してまとめたのがこちら。
掲載NGのアフィリエイト広告
このなかで不思議なのが、アルコール類です。ビールやウイスキーなどはNGなんですが、なぜかワインとシャンパンだけはOKなんです。なぜなのか一度質問してみたいものです(笑)
>>>酒・アルコール類とアドセンスの規約について詳しくはこちら<<<
処方箋医薬品というのは医師の処方箋がないと買えない薬のことなので、ドラッグストアで買える一般的な風邪薬や胃腸薬、花粉症の薬などはOKです。
アドセンスブログに楽天市場のアフィリエイト広告を併用することはOKだと書きました。
しかし、一点だけ注意すべきことがあります。それが
⇒楽天モーションウィジェット
は絶対に使ってはいけないということです。
楽天モーションウィジェットとは?
様々な商品がスクロールしながら次々と流れるように表示される広告のこと。
必ずどこかで目にしたことがあると思いますが、なぜか自分が欲しい商品・気になっている商品が表示されると思わなかったでしょうか?
これは過去に自分が楽天市場でクリックした商品が記憶されていて、それが表示される仕組みになっているんです。ですからもしアルコール類やアダルト関係などアドセンスの規約に引っかかる商品を探していた場合、アドセンスのブログにそうした商品のリンクが表示されてしまうわけです。
このことも警告の対象になりますから、一切使うのは止めましょう。
詳しくは楽天アフィリエイトの公式サイトをご覧ください。楽天モーションウィジェットの現物が確認できます。
>>>【楽天アフィリエイト】楽天モーションウィジェット<<<
ワードプレスで内部リンクを複数記事に楽に貼る方法【cocoon版】
cocoonでカテゴリ別人気記事を表示させる方法【図解付き】
ブログやサイトの記事数を調べる方法|ズバッと正確に一瞬で
WordPressの任意のおすすめ記事をリスト化して表示する方法(プラグイン使用)
PCでスマホ画面を確認する方法!iPhone&Android対応
コメントフォーム