照れる女性

ずっと「おかしいなぁ~」と思ってたんですよ。

私のメインブログのクリック率が1%未満しかなくて、一般的な平均値より低い水準であることに。

でも、あるとき、それが単純な勘違いであることに気づきました。

いや~長年アドセンスをやってきて、そんなことも知らなかったのかと恥ずかしいです。

もしかしたら私と同じ勘違いをしている人もいるかもしれませんので、恥を忍んで、その顛末と正しいクリック率の確かめ方をご紹介します。

その「クリック率」はニセモノだった

私はいつも月が変わって毎月1日になると、先月のトータルのアドセンス収益の確認とクリック率をチェックして記録するのを習慣としています。

その際、私がクリック率を確かめていた手順は

パフォーマンスレポート→一般的なレポート→サイト→クリック数

という順番にクリックし

クリック率の欄

この欄に表示された「クリック率」を見ていました。

だってクリック率と書いてあるんですから、それが正真正銘のサイトのクリック率だと思うじゃないですか!

でも、これは大きな勘違いだったのです(赤面)。

他の人が「クリック率」と読んでいるものは、このクリック率のことではなくて「ページCTR」のことだったのですよ…。

クリック率とページCTRは違うもの

グーグルアドセンスという世界ではクリック率とページCTRはまったく別の概念として定義されています。

まず、私がチェックしていた「クリック率」から。

【クリック率とは?】

クリック率(CTR)は、表示された広告のうち、ユーザーが実際にクリックした割合です。

AdSenseヘルプ

このクリック率を求める計算式は

クリック率=クリック数/広告表示回数

となります。

この広告表示回数というのは何回、広告が表示されたかという数値です。

広告が表示される回数は1ページに貼られた広告の枚数に比例してどんどん増えていくものですから、私のように5箇所めいっぱいに貼っている人ほど「クリック率」の数値は低くなっていきます。

だから1%以下の低い数値が表示されていたんですね。

で、次に、多くの人が一般的に「クリック率」と呼んでいる「ページCTR」の意味です。

【ページCTRとは】

ページのクリック率(CTR)は、広告のクリック数をページビュー数で割った値です。

ページ CTR = クリック数/ページビュー数

たとえば、ページビューが 250 回で、クリックが 2 回発生した場合、広告ユニットのクリック率は 0.8% となります(2/250 = 0.8%)。

AdSenseヘルプ

こっちは単純ですね。

ページの閲覧回数からどれくらい広告がクリックされたかを導き出した数値です。

これこそ「どれくらいの割合の人がクリックしてくれているんだろう?」を知るのに適したデータですね。

だからクリック率といえば「クリック率」を見るのではなく「ページCTR」を見るべきなんです。

サイトごとのページCTRの確認方法

最後にサイトごとのページCTRを確認する方法についてご紹介しておきます。

ページCTRを確認するには左側にあるメニューから

パフォーマンスレポート→一般的なレポート→サイト

クリックする順番

という順番にクリックしたあとで、ページ中央にある「カスタム」をクリックし

カスタムの欄

カスタム指標グループの中の「ページCTR」にチェックを入れ保存をクリックします。

カスタム指標グループ

するとサイトごとのページCTRが確認できます。

期間をしぼって確認したい場合はページ右上の「過去7日間」をクリックすれば昨日や先月分のページCTRが確認できますよ。

また、「レポートに追加」をクリックし、レポート名を付けて保存しておけば、今後はワンクリックで確認することができます。